チューニングはおこたるべからず




ーーその夢、今宵叶えますーー
あたしはヴァイオリンに人生を捧げてきた。
けれど、団に加わってからはいつも視界には団長がいて、時には思考にまで入り込んできて、でもそうやって妨害されるのが楽しくて嬉しいから、いっそ団長のものになっちゃいたいなぁなんて…誰にも言ったことないけどね。
だって団長はあたしより12年も長く生きてるし、こんなお子様のことなんて女の子として見てくれるはずない。
やっと18歳になったけど、彼の中ではずっとお子様ヴァイオリニストね。
ところであたし、チューニング[調弦]はささっと終えちゃうのよねー。
ち〇ちゃい頃からずっとヴァイオリンと一緒だし、外れた音が出たらすぐ分かっちゃうもの。
でも、初めて使う楽器とか、久々に使う楽器なら、時間をかけるのもいいかもしれないわね!ねえどうする?
もしもよ、もしも団長があたしのことそうやって念入りに調律して手をつけてくれる日が来たら!きっと一撃必殺を決めてくれるわ!
そしたら子〇の髪の毛は黒がいいわね……子育てってどのぐらいしんどいかしら……やだー!恥ずかしい!そもそも、そんなことあるわけないじゃないあたしったらっ。
(本文47ページ)
FANZA(旧:DMM.R18)ウォーターマークがついているサンプル画像は
株式会社デジタルコマースの許諾を得て掲載しております。
契約をしていないサイトが画像の二次利用を行う事は禁止されています。
著作権者様へ
著作権物の転用に関する問い合わせは出版社にご確認してください。
-------------------